奈良市神殿町の歯医者「ひろせ歯科クリニック」では、虫歯、歯周病、顎の痛み、はぎしりなどのお悩み解決をサポートいたします
受付時間:9:00~11:30/14:00~18:30
※土は午前のみ
休診日 | 木曜・日曜・祝日・土曜日午後 |
---|
歯周病に苦しむ患者さまを助けたい、そして健康を取り戻してもらいたい……そんな願いを持って、私たちは歯周病の治療に力を注いでおります。重度の症状を抱える患者さまでも、できるだけ歯を抜かずに治療を進められるよう努めていることも特長です。
当院の院長は、30年以上に及ぶ歯周病治療の経験の持ち主です。
またベテランの歯科衛生士が治療に携わりますので、歯石取りや「SRP(スケーリング・ルートプレーニング)」などの治療中に患者さまが感じる痛みや辛さは、グッと軽くなることでしょう。どうぞ安心して治療にお臨みください。
歯周病は、日頃の食生活や生活習慣の癖などが大きく影響する「生活習慣病」の一種。そのため、歯磨きの仕方や良からぬ生活習慣を改善することで、きちんと治したり再発を防ぐことができます。治療が終わった後にも定期的にメインテナンスに通っていただくと、より確実な再発予防になるでしょう。
当院では、一人の患者さまに対し一人の歯科衛生士を担当としてお付けする「担当歯科衛生士制」を導入。毎回同じ歯科衛生士が、患者さまのお口のケアや歯磨き・生活習慣のアドバイスなどを行います。患者さまごとに最良となる治療や生活指導を実施している他、患者さま自身も馴染みの衛生士が相手ということで、来院のたびに細かなことまで安心して相談していただけることと思います。
患者さまの中には、なんと20年以上もの間当院に通ってくださっている方もおられ、そのような事実は、私たちに対する安心・信頼の証だと思っております。
豊富な知識を持つ歯科衛生士が、的確で効果の高いアドバイスと指導を行ってまいります。安心してご来院ください。
検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。
歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専門の器具を使って取り除きます。
効果の高い歯磨きの方法をお教えします。
歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。