奈良市神殿町の歯医者「ひろせ歯科クリニック」では、虫歯、歯周病、顎の痛み、はぎしりなどのお悩み解決をサポートいたします
受付時間:9:00~11:30/14:00~18:30
※土は午前のみ
休診日 | 木曜・日曜・祝日・土曜日午後 |
---|
口の中に『マウスガード』を装着することにより色々なスポーツで、歯や歯ぐき、顎の骨などの外傷に対する予防効果が報告されています。
ラグビー・ホッケーなど義務化されているスポーツもあります。
マウスガードは、弾力性のある軟らい材料からできており、外形はU字形をしており通常は上顎に装着します。マウスガードに使用されている材料自体が、外部からの衝撃を吸収することで口の保護する役割をはたします。又、間接的に脳へのダメージを減少するので、脳震盪の予防効果もあります。
当院ではおひとりずつ型をとり、歯並びに適合したカスタムメイドのマウスガードをお作りしています。
費用は 10000円+税 となります
マウスガードは、主に市販品と歯科医院で製作する二種類があります。
市販品はスポーツ用品店などで入手出来ますが、自分で調整しなければならず、精密に適合させるのが困難です。そのため異物感が強くあったり、発音しずらいなどの不都合を生じやすいのです。また、正しい噛み合わせで調整できないと顎の関節を痛めたりもします。最悪の場合には、マウスガードを装着することで、歯の破折や顎の骨折を助長したりすることもあるので注意が必要です。
一方、歯科医院で製作するオーダーメイドのマウスガードは、本人の口にあった、適正な噛み合わせを考慮して作られるものなので、市販のマウスガードの欠点が大幅に改善されたものとなります。